
気に入る座椅子が見つからない!
私は根っからのぐーたらでソファは仮眠をする場所にしていますし、リビングは狭くても広く使いたいのでダイニングテーブルやデスクなども置いていません。しかし本を読んだり、ご飯を食べたりするときに座って身体が楽になるような座椅子を使っていました。でも結局気に入らなくてすぐ使わなくなりました。その理由とは・・・。
座椅子の問題点
- 圧迫感がある
- 色が派手なものが多い
- デザインがダサい
- インテリアと合わない
- 汚れが付くと買い換えるしかない
くつろぐのに便利な座椅子ですが、上記の理由から何度も買っては捨てて、しばらくは座椅子は買っていませんでした・・・(;_;)
ニトリのつながるポケットコイル座椅子




ついに出会えた運命の座椅子( ᵒ̴̶̷̥́ ^ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )
- 背もたれは高さ450mm×幅550mm
- 座面は奥行560mm×幅590mm
- リクライニングは14段階で調整可能
- マジックテープがあり連結出来る
- 背もたれが低いので圧迫感がない
- 座面は十分な大きさでポケットコイル入りで座り心地抜群
- ナチュラルインテリアを損なわないブラウン色
- 合否素材で汚れてもお手入れが楽
- 価格は7000円くらいでお値段以上の価値あり
欠点が見つからないくらいパーフェクトな座椅子です!私は3年前に購入しましたが現在も6990円で販売しています。一家に1台買って損なしです。自信を持ってお勧めします!
コメント